のんびりNCロードスター日記

はてなダイアリーから移行してきました。NCロードスターとか、猫とか、写真とか。

6ヶ月点検(180ヶ月目) + Sports Damper

 f:id:hisadoi:20210711160849j:plain
 <E-M1 II、M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO、1/100秒、F4.0、ISO400、絞り優先、108mm、Olympus Workspace>
 
 f:id:hisadoi:20210711165642j:plain
 <E-M1 II、M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO、1/125秒、F4.0、ISO800、絞り優先、132mm、Olympus Workspace>
 
 f:id:hisadoi:20210711170205j:plain
 <E-M1 II、M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO、1/200秒、F4.0、ISO250、絞り優先、200mm、Olympus Workspace>
 
 f:id:hisadoi:20210711170648j:plain
 <E-M1 II、M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO、1/200秒、F5.6、ISO200、絞り優先、24mm、Olympus Workspace>
 
 f:id:hisadoi:20210711171118j:plain
 <E-M1 II、M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO、1/1250秒、F4.0、ISO200、絞り優先、24mm、Olympus Workspace>
 
 f:id:hisadoi:20210711172408j:plain
 <E-M1 II、M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO、1/80秒、F4.0、ISO640、絞り優先、132mm、Olympus Workspace>
 
この週末、金曜日に有給休暇を取得して、ロードスターの6ヶ月点検(180ヶ月目)でした。
総走行距離は、81,550km。
いつものようにパックdeメンテの標準メニュー・・・、ではなく、大物?パーツ交換も同時に実施です。
 
2ヶ月ほど前から、低速で走行時に、左サイドから「キコキコ、キュッキュ」という感じの音が聞こえるようになりました。
特に、駐車場から出庫する時によく聞こえます。
ディーラーに持ち込んで確認してもらったところ、
左フロントのバンプストップラバーが砕けて一部欠損しており、それが異音の原因でした。
 
車齢15年、走行80,000kmオーバーですから、ゴム部品の硬化が進んでいることは間違いなく、仕方ありません。
シックアブソーバも劣化が進んでいると考えられます。
足回りのゴムブッシュを総入れ替えする予算はありませんが、必要最低限の足回りを交換することにしました。
(なお、見た目の変換は無いので、ロードスターの写真は無しです。(^^;) 
 
ここで少し悩んだのが、ショックアブソーバです。
ノーマルの部品価格は、どうやら以下の通り。
 ・フロントショックアブソーバ : 22,000円/1本(税込)
 ・リアショックアブソーバ : 17,600円/1本(税込)
前後左右あわせて、79,200円(税込)です。
 
この価格、AutoExeのスポーツダンパーと同じなのですよね。
どうせ交換するならば、ノーマル+αで味付けを変えてみるもの面白いだろうと考えました。
他にも、TEINのEnduraPro PLUS(←減衰力調整式だが伸側と圧側の調整は独立でない)も候補に挙げてみたものの、
減衰力設定の味付けはAutoExeの方が私の好みに合うだろうと想像し、選定しました。
 
以下、AutoExeのWebサイトから拾った情報から減衰力のノーマル比を算出したものです。
 f:id:hisadoi:20210712000019p:plain
 
ノーマルスプリングに合わせて減衰力を味付けしているようですが、ローダウンスプリングとの組み合わせも可能ということで、
スプリングは現状のMAZDASPEEDのローダウンスプリングを継続使用します。
 
ちなみに、【NC標準車のノーマルサスは、
 ・柔らかいバネで市販乗用車としての乗り心地を確保。
 ・フロントの応答性を高めるため、長いバネを縮めてプリロードを強めにかけている。
 ・結果、初期応答性は高いが、操舵に遅れて大きめのロールが発生する。
という操縦性であったと思います。
 
これが、MAZDASPEEDのローダウンスプリング】により、
 ・車高ダウンに伴いショックアブソーバの縮側ストローク不足を誤魔化すためバネレートアップ(F:178%/R:156%)。
 ・フロントはバネ長も短くなり、プリロードは弱められた。はず。
 ・結果、操舵に対して、ロールのリニア感が増した。
という操縦性に変わりました。
 
前述の【AutoExeのSports Damper】の減衰力の仕様(フロント/リアの減衰力アップ率)は、
MAZDASPEEDのローダウンスプリングと相性は悪くないと考えています。
 
 
■交換部品/工賃
 ・フロント・リアショックアブソーバ取換 : 24,750円
 ・AutoExe スポーツダンパー: 79,200円
 ・バンプストップラバー/アッパーマウントブッシュ(F/R)/その他細々したナット等: 25,614円
 ⇒計129,564円 (パックdeメンテの点検と同時だと、ここから少し値引きされます。)
 
 
「交換後、馴染むまで1,000kmくらい、慣らしが終わるまでは急発進/急ブレーキ/急ハンドルは避けてください。」
とのことで、まだ操縦性の変化を確かめるような走りは出来ていません。
ですが、路面からの突き上げは明らかにマイルドになって、乗り心地が良くなりました。
(これは、ショックアブソーバの効果でなく、アッパーマウントブッシュ交換の効果かもしれません。)
慣らしが終わるころ、箱根あたりに出掛けてみたいと思います♪
 
 f:id:hisadoi:20210711205137j:plain
 <E-M1 II、NOKTON 25mm F0.95、1/100秒、F2.0?、ISO2000、絞り優先、Olympus Workspace>