のんびりNCロードスター日記

はてなダイアリーから移行してきました。NCロードスターとか、猫とか、写真とか。

特にネタなし(台風10号)

 
 <E-M1 II、NOKTON 25mm F0.95、1/13秒、F0.95?、ISO1600、絞り優先、OM Workspace>
 
台風10号
九州地方のみならず、台風から遠く離れた地域にも大雨など被害をもたらしました。
被災された皆さまにお見舞い申し上げます。
 
本当は土曜に「日帰り温泉にでも行くか!」と予定していたのですが、
台風の影響が読めずに、キャンセルしました。
案の定、不安定な天候だったので、キャンセルして正解でしたね。
という訳で、この週末は散髪に出かけたくらいで終了。
 
■月曜夕方のランニング
 アップダウン多めコースを37分、7km。
 FuelCell SuperComp Trainer v2 使用。キロ平均5′15″。
 平均ピッチ173spm。平均ストライド1.09m。平均上下動9.1cm。平均心拍138bpm。
 仕事終わりに軽くジョグ。
 
■火曜夕方のランニング
 仕事終わりに交通量の少ないフラットな直線コースでインターバル走。
 FuelCell Rebel v3使用。
 「400m間疾走+2′00″くらいレスト」×5。前後にアップジョグ1km少々、ダウンジョグ1kmくらい。
 疾走区間のペースは キロ3′50″前後。レスト区間はキロ6′00″ 前後。
 
■水曜夕方のランニング
 いつもとは逆方向に向かうコースを31分、6km。
 FreshForm X 1080 v13 使用。キロ平均5′15″。
 平均ピッチ172spm。平均ストライド1.10m。平均上下動9.3cm。平均心拍137pm。
 仕事終わりに軽くジョグ。
 
■金曜夕方のランニング
 いつもと逆に向かうコースを39分、7km少々。
 Evoride SPEED 使用。キロ平均5′31″。
 平均ピッチ172spm。平均ストライド1.05m。平均上下動9.0cm。平均心拍135pm。
 仕事終わりに軽くジョグ。
 小雨だったので、雨の日用の「Evoride SPEED(26.5cm)」使用。
 
■土曜朝のランニング
 いつものコースを1時間38分、16km少々。
 FreshForm X 1080 v13 使用。キロ平均6′05″。
 平均ピッチ170spm。平均ストライド0.96m。平均上下動8.8cm。平均心拍138pm。
 雨上がりを待って、ゆっくりジョグ。
 蒸し暑さと、前日の飲み過ぎがたたり、16kmでダウン。
 
もう9月。
湘南国際マラソンまで残り3ヶ月です。
週末の走行距離&時間を徐々に延ばしていこうと思います。
(早く涼しくならないかな~。)
 
 
 <E-M1 II、NOKTON 25mm F0.95、3.2秒、F0.95?、ISO1600、絞り優先、OM Workspace>