のんびりNCロードスター日記

はてなダイアリーから移行してきました。NCロードスターとか、猫とか、写真とか。

バッテリー交換完了

hisadoi2008-09-03

今日は昼で仕事を切り上げ、ディーラーへNCを引き取りに行ってきました。結局、バッテリー上がりの原因はハッキリしませんでしたが、「バッテリーの突然死」っていうのは時々あるようです。大抵は前兆があるらしいのですが、今回はそれには気づけませんでした。これまで、NA6ロードスター、GF8インプレッサWGN、BE9レガシィB4と乗り継いできて、バッテリーあがりは初めての経験です。
NA6ロードスターは、電装品も少ないし、1〜2週間に1度位のペースで箱根に出掛けてエンジンも回していたこともあり、所有していた約5年間で一度もバッテリーを交換しなくても大丈夫でした。
GF8インプレッサWGNは1年半程で手放したので、当然バッテリー交換なし。
BE9レガシィB4は、ATだし年間3000km程度しか乗らず、点検の際には常に「バッテリー弱っていますね。もっと乗ってあげてください。」と言われながらも、最後までバッテリーがあがることはありませんでした。
今回NCは新車購入なので、初回の車検までは安心して乗れるだろうと思っていたのですが、約2年半でダメになりました。但し、バッテリーを酷使していたのでは…という思いはあります。
 (1) ここ数年の猛暑の中、調子に乗ってエアコンを使いまくった。いくらNCはエアコンが効くとは言え、幌車である以上は普通のクルマと同等の冷房効率は望めず、常にエアコン全開という状態が続いた。
 (2) リモコンドアロックやイモビライザ、カーナビ等、現代的な装備は消費電力の増大に繋がっている。
 (3) 上記(1)(2)を分かっていながら、ガソリン価格高騰のため随分長いことエンジンをあまり回さなかった
特に(3)かな。やっぱりMAZDA車だし、スポーツカーなんだから時にはエンジンぶん回してあげた方が調子が良いのだと思います。
 で、仕方ないので、近所のオートバックスでバッテリー交換しました。46B24Lの一番安いヤツ(2年、40000km保障)は¥13980ですが、メンテナンスフリー型ではありません。悩んだ挙句、ちょっと高いヤツ(55B24L、3年、60000km保障)、¥19980にしました。これならメンテナンスフリーなので、バッテリー液の量をあまり気にしなくて済みそうです。(何?こまめに見てあげる愛情が足りない?いやいや、いつも快調で居てほしいので少しだけ奮発したのですよ。。。と言い訳(^^;;)
交換工賃(古バッテリー処分費用込み)は、¥525。私が作業するよりも安心でしょうから、安いもんです。
実はディーラーでクルマを受け取った後、3週間近く乗らなかったせいか運転の際に微妙な違和感を感じていました。「クラッチって、こんなに軽かったっけ?」とか「クラッチがやけに奥で繋がる気がする」とか「2速3速の入りが微妙に悪い気がする」とか。。。 でもバッテリーを交換した後は、そのような違和感は全く消えていました。バッテリー交換で解消する問題とは考えられないのですが・・・。まあ、結果オーライ。これで週末のツーリングも安心!です。

なお、オートバックスブランドのバッテリー「DYNAGRID」シリーズはYUASAのOEMだと思っていたのですが、今回購入したハイパワーグレードについては新神戸電機(日立系列)のOEMでした。もちろんMADE IN JAPANです。あと、外した純正バッテリーはGS(YUASA)製でした。

ところで、週末のツーリングですが、例の場所で待ち合わせした後はターンパイクで大観山に向かおうと思っています。もし、待ち合わせに遅れるけど何らかの事情で連絡が取れない場合、大観山を目指してください。>参加者各位
# 実は前日が飲み会である私自身が遅刻する可能性が一番高かったりして。。。(^_^;