のんびりNCロードスター日記

はてなダイアリーから移行してきました。NCロードスターとか、猫とか、写真とか。

紅葉(もつ煮)ツーリング

今日はhashi-tetsuさんと紅葉ツーリングです。当ブログではお馴染みのhashi-tetsuさんですが、お会いするのは約1年ぶり。すっかりカメラにも嵌っているので、ますます趣味が共通化してきています。(笑)
朝は3:00過ぎに起床。前日は人間ドックで1日休みを取っており、夕方には洗車も済ませ、夜は22:00前に就寝していたので万全の準備です。自宅近くのガソリンスタンドを出発したのは、4:15am頃でした。
首都高〜関越〜上信越と順調に進み、6:10頃には待ち合わせ場所である甘楽PAに到着しました。待ち合わせ時間は7:00なので、だいぶ早く着いてしまいました。
 
 <ZD14-54 F2.8-3.5、1/320秒、F5.0、絞り優先、38mm相当、Capture One 4.8.3>
ちと寒いので、クルマの中でウトウトしていると6:30am過ぎにはhashi-tetsuさんも到着。早朝だろうと高速だろうとオープンなのは流石です。(笑) そして無造作にナビシートのヘッドレストに掛けられたLEICA M8。カッコイイ!
 
 <ZD14-54 F2.8-3.5、1/60秒、F5.0、絞り優先、86mm相当、Capture One 4.8.3>
上信越道を松井田妙義ICで降りて、セブンイレブンで朝食。M8を触らせてもらいましたが、見た目の質感は勿論、本体やレンズの各部ダイヤルを回した際の感触まで、用が無くても触りたくなる感じ。これはロードスターのシフトの感触にも通じるものがあります。でも、ロードスターと違って気安く扱えない感じもしました。さすがLEICA
国道18号から碓氷峠の旧道に入り、楽しくワインディングを走行。めがね橋に到着。
 
 <ZD14-54 F2.8-3.5、1/160秒、F7.1、絞り優先、28mm相当、Capture One 4.8.3>
煉瓦造りの巨大建造物…。頭の中には「地上の星」が流れ出しました。(^^; せっかくなので登ってみます。
 
 <ZD14-54 F2.8-3.5、1/125秒、F6.3、絞り優先、108mm相当、Capture One 4.8.3>
煉瓦風のタイル貼り…ではなくて、本物の煉瓦なんですね…。すごいな…。
橋の両端の先にはトンネルがあり、一方は閉鎖されていましたが、もう一方は先に進んでいけるようでした。ですが、ここだけで時間を使ってしまう訳にはいかないので、入口付近だけで我慢しておきました。
 
 <ZD14-54 F2.8-3.5、1/2.5秒、F4.0、絞り優先、108mm相当、Capture One 4.8.3>
山側に目を向けると、そちらには新しそうな鉄道用と思しき陸橋があります。
 
 <ZD14-54 F2.8-3.5、1/100秒、F8.0、絞り優先、62mm相当、Capture One 4.8.3>
谷側はロードスターを停めた駐車スペースを見降ろせます。
 
 <ZD50-200 F2.8-3.5、1/200秒、F4.0、絞り優先、400mm相当、Capture One 4.8.3>
見渡せば、朝の眩しい光に包まれた紅葉した木々が美しいです。
 
 <ZD14-54 F2.8-3.5、1/50秒、F5.6、絞り優先、40mm相当、Capture One 4.8.3>
めがね橋を後にして、さらに旧道を進んでいきます。狭い道路ですが、途中にチェーン装着用のスペースなのか少し広くなっている個所がありました。ちょうど綺麗に紅葉しています。
 
 <ZD14-54 F2.8-3.5、1/25秒、F7.1、絞り優先、46mm相当、Capture One 4.8.3>
色づいた葉をちょっと引きで。
 
 <ZD14-54 F2.8-3.5、1/80秒、F5.6、絞り優先、56mm相当、Capture One 4.8.3>
寄りで。
 
 <ZD50-200 F2.8-3.5、1/250秒、F5.6、絞り優先、274mm相当、Capture One 4.8.3>
昨日、洗車した甲斐もあって、ギャラクシーグレーのボディへの映り込みが綺麗です。
 
 <ZD14-54 F2.8-3.5、1/60秒、F7.1、絞り優先、46mm相当、Capture One 4.8.3>
が、映り込みは不利?なはずのサンライトシルバーも負けてはいません。
 
 <ZD14-54 F2.8-3.5、1/160秒、F5.6、絞り優先、80mm相当、Capture One 4.8.3>
ここでもかなり沢山の写真を撮ったでしょうか。そろそろ出発します。
 
 <ZD50-200 F2.8-3.5、1/200秒、F6.3、絞り優先、208mm相当、Capture One 4.8.3>
碓氷峠のワインディングロードを抜け、到着したのは旧軽井沢界隈。カラマツの並木道です。撮影アングルに拘りをみせる写真家、hashi-tetsu氏。(笑)
 
 <ZD14-54 F2.8-3.5、1/30秒、F7.1、絞り優先、28mm相当、Capture One 4.8.3>
黄色い紅葉といえばイチョウですが、カラマツはよりゴールドに近い色味でしょうか。
 
 <ZD14-54 F2.8-3.5、1/125秒、F7.1、絞り優先、28mm相当、Capture One 4.8.3>
これがまたボンネットに映り込むとイイ感じなんです。
 
 <ZD14-54 F2.8-3.5、1/50秒、F7.1、絞り優先、54mm相当、Capture One 4.8.3>
旧軽井沢の後は、白根山方面へ向かいます。hashi-tetsuさんの提案により途中でお互いのクルマを乗り換えてみました。いざ乗ってみるとビックリ! 私の標準車5MT、hashi-tetsuさんのVSとグレードの違いはあるものの、双方ともチューニングと言えるほどイジっていない、素に近いNCです。
 ・hisadoi号…NCEC標準車、5MT、純正トルセンLSDMAZDASPEED製ローダウンスプリング、純正16インチホイール+205/50タイヤ(YOKOHAMA ADVAN A11A)。
 ・hashi-tetsu号…NCEC VS、6MT、純正トルセンLSD、アイバッハ製ローダウンスプリング、17インチホイール+215/45タイヤ(PIRELLI P-ZERO NERO)。
ひとことで言うなら、hashi-tetsu号は「ヒタヒタ走る感じ」私のNCは「ヒョイヒョイ走る感じ」です。言い換えると、(私のNCとの比較では)hashi-tetsu号はステアリングを操作した感じがやや重く、ステアリングレスポンスも少しだけダルな感じがします。主にタイヤの違いからくるものだと思いますが、非常に安定感が高いと感じます。かといってアンダーステアが強くて曲がれないという感じでもありません。高速ワインディングにマッチしそうです。また、ライトウェイトスポーツカーに慣れていない普通のドライバーにとっては、hashi-tetsu号の方が安心して走れそうだと思いました。しかし、より軽快に感じる私のNCの方がロードスターらしさは上かな。(^^) これはhashi-tetsuさんも同様に感じていると思います。同じ車種で大してイジっていないクルマ同士でも、これほど運転した感じが違うのかと改めて思い知らされました。
白根山を上っていく道で、hashi-tetsuさんが「カッコイイ写真が撮れるスポットがある!」ということで、先行していただき、私が運転するNCを撮ってもらうことにしました。が、低速走行のトラックに引っかかった渋滞の列に巻き込まれ…。恐らく期待した結果にはなっていないと思います。いつかリベンジしましょう! その時は私もhashi-tetsuさんのNCを撮ります!
そんなこんなで白根山に到着。
 
 <ZD14-54 F2.8-3.5、1/125秒、F8.0、絞り優先、90mm相当、Capture One 4.8.3>
絶景です!
 
 <ZD14-54 F2.8-3.5、1/160秒、F6.3、絞り優先、28mm相当、Capture One 4.8.3>
白根山レストハウスで一休み…と思ったのですが、駐車場が有料だったので(笑)、飛ばして渋峠まで行きました。群馬県と長野県の境になります。そのせいかリンゴが沢山売られていました。しかし私が気になったのはコレ↓でした。
 
 <ZD14-54 F2.8-3.5、1/30秒、F3.2、絞り優先、54mm相当、Capture One 4.8.3>
小さなオーブンで焼くにしては手作りパンの種類、多すぎませんか?(笑)>渋峠ホテルさん
渋峠ホテルのアイドル?、インディくん。
 
 <ZD14-54 F2.8-3.5、1/500秒、F3.5、絞り優先、108mm相当、Capture One 4.8.3>
一休みしていたら、時刻は既に11:30を回っています。今日は紅葉だけでなく、もうひとつの目的があります。そう、永井食堂のモツ煮です。お店の場所は関越・赤城ICの近く。しかも土曜の営業時間は9:30〜14:00(14:00〜18:00はお土産の販売のみ)のはずです。急いで行かないと間に合いません!
白根山を下り、国道145号で赤城方面へ向かいます。途中で混雑した紅葉スポットに少しだけ停めてみたり、コンビニでオレンジジュースを買って空腹を誤魔化したりしつつ、国道17号に入りました。ここまで来てしまえば永井食堂まであと僅か。しかし残りあと1kmというところで渋滞に捕まりました。一向に進まないクルマの列の先は…、事故っていました…。180SXとVitsだかが絡んで大破。道路を塞いでいます。時刻は13:45。ヤキモキしながら渋滞を抜けて、何とか14:00前に永井食堂に到着! 行列してます。
 
 <ZD14-54 F2.8-3.5、1/40秒、F8.0、絞り優先、28mm相当、Capture One 4.8.3>
そして念願の?モツ煮にありつけました。
 
 <ZD14-54 F2.8-3.5、1/4秒、F8.0、絞り優先、46mm相当、Capture One 4.8.3>
味の方は…なるほど噂通り旨い!(^o^) 結構スパイシーな味付けでご飯がすすみます。お腹が空いていたこともあり、どんぶり大盛りのご飯もペロリといけました。お土産(1kg入り)は2袋買いました。
お腹も満足して、あとはゆっくりと…と思いましたが、もう1つ目的地がありました。「ハム工房 ぐろーばる」です。ここのハムは絶品で、これまで何度か購入しています。前回来たときは少し遅い時間帯(15:30過ぎ)だったこともあり、既にお目当ての商品(ボンレスハム)が売り切れており、お店の人にお願いして無理やり1パックだけ奥から出してもらったのでした。それもあって、今回も早めに店に着きたいと思っていたので、休憩もそこそこに出発しました。
が、思いのほか永井食堂から近い場所だったので30分程度で到着。
 
 <ZD14-54 F2.8-3.5、1/125秒、F6.3、絞り優先、80mm相当、Capture One 4.8.3>
お目当ての商品をゲットした後は、緑に囲まれたベンチとテーブルで一服。
 
 <ZD14-54 F2.8-3.5、1/125秒、F4.5、絞り優先、70mm相当、Capture One 4.8.3>
ここで本日のイベントは全て消化。そろそろ帰途に就きます。渋川伊香保ICから関越に乗り、上里SAに到着。本日のツーリングはここでお開きとなりました。お疲れ様でした!>hashi-tetsuさん
さてここからは一人ドライブです。時刻は16:00過ぎ。往路とは違い交通量が多く、関越道はところどころでノロノロ運転です。しかし関越道は序の口でした。首都高は壊滅的な渋滞。湾岸線も渋滞しているらしいので、都心環状線に突入したのですが、飯田橋あたりから全く先に進めません。我慢の末、なんとか霞が関を過ぎ、レインボーブリッジを渡って湾岸線に入り横浜に抜けることが出来ました。帰宅したのは19:30。上里から3時間以上もかかりました…。往路は甘楽まで2時間かからなかったのになぁ。
しかし、楽しい1日を過ごせました。hashi-tetsuさん、お付き合いありがとうございました! また万全の準備のはずが地図を忘れてしまい、コース取りはhashi-tetsuさん任せになってしまいスミマセンでした…。これに懲りず是非またご一緒してください!
 
 <ZD14-54 F2.8-3.5、1/25秒、F4.0、絞り優先、84mm相当、Capture One 4.8.3>

<追記>
この日の走行距離は、570km。総走行距離は29638kmになりました。